とっても大切なメッセージが
絵本にあることを気づいて、紹介してくださる
福井の絵本作家 ひらたゆうこさんが描く絵本のご紹介です。
絵本作家ひらたゆうこさんが選ぶ、絵本紹介記事です。
ひらたゆうこさんは
あたたかみのある手描きの線や色を大切にしながら
パステルや色鉛筆、インクで、絵本を描いています。
目次
絵本「お母さんと呼ぶたび」

2010年に、個展にて発表後、
お手紙を届けるような気持ちで手作りをして
挿絵を専用紙に印刷し、
コラージュ風に白い絵本の台に、一枚一枚貼り付け文字は手書き。
挿絵を全て新しく描き替え、
株式会社そらさん( http://www.sola-dp.co.jp/ )で製本していただき
新しい「お母さんと呼ぶたび」が完成しました。
どんな物語なのか?
2010年~2015年まで手作りで制作、
お届けを続けてきたリニューアルする前の
絵本「お母さんと呼ぶたび」を動画でご覧いただけます。
幾つかの言葉たちが、記憶に残ります
わたしは一人ではなくなった。
最初の抱っこ。
こんなに柔らかく笑うんだ赤ちゃんって。
・・・
疲れる日もある。
ごめんね、わたしはあなたのこと大好きなのに
・・・
今までこれほどまでにわたしでなくてはならないこと
あっただろうか。
4分4秒です。音無しのスライドショーになっていますので、
電車の中でも安心して、再生してくださいね( ^ω^ )
今、この絵本が広がっています

「ほんの少し前まで、わたしは一人きりの人間だった」
積極的な宣伝はしていなかったものの
親子の集まる場で読み聞かせしてくれる方や、
お友達へ伝えてくださる方、
絵本が人と出逢い、人が絵本と人を繋いでくれました。
お手紙やメールで、感想をいただくこと、
絵本を開いた後、少しずつ子育てや、
ご自分の話をしてくれる方がいること・・・。
手作りした数が、足跡のように繋がっていくこと
とても嬉しく、私自身の歩む力になりました。
私にとって手作りの時間は宝ものです。
この手作りを続けた5年の時間、
繋がりが私の絵を描く毎日の根っことなり広がっています。
著者 福井 の 絵本作家 ひらたゆうこ さん
寄稿いただいた記事はこちら

1977年生まれ、福井県在住のイラストレーター。
親子の姿を中心に挿絵のお仕事やオリジナル雑貨や手作り絵本の制作・販売。
イベント出展、イラスト教室やワークショップの開催もしています。


- ジーン・ウェブスター 『 あしながおじさん 』あらすじ 感想あり - 2020年3月29日
- 絵本を作りたいともがく人を見ながら、絵本を作ろうとするとどうなるかやってみた Vol1 - 2018年8月24日
- ゲゲゲの鬼太郎 ネコ娘 の 声優 三田ゆう子さん が主宰する 朗読会を見に行くため 準備体操をしてみた - 2017年8月30日
コメントを残す