癒しのキャラクター
ニコじいで有名な画家 の 杉浦つかさ さんを紹介しています!
1枚のイラストだったニコじいが絵本になったわけ
Amazonレビューより
絵が明るく優しい色を使って描いているので引き付けられる
文字が無くても 絵だけでも相手が理解出来るように書かれている内容は 人が困っているのを見たら手を貸して手助けあげる
その結果は必ず自分に返ってくるとなっている
子供には 是非読ませたい一冊です投稿者 Amazonのお客様 投稿日 2017/3/29

私にとっては、画家として描いてたニコじいが第1章なら只今童話を書いてまして、これが第2章のニコじい誕生なんです。今まで、絵を売って生活する画家をしてました。16万円からスタートしたニコじい原画は、どんどん人気になって90万円にもなるようになりました。そうなると、困ったことがおきました。

ニコじいが、特定の方にしか買えないのです。みんなに笑顔になってほしいのに、、、だから、ニコじい絵画が、買えなくて嘆いてる人を見た時、
私は、本と言う、世界に進もうと決めました。

ニコじいが天使の座を捨てて普通のおじいさんになるように私も芸術から、商業の世界へ行こうと決意したのです。もちろん、出版はそんな簡単なものではありません。絵本素人の私は、苦労しました。ゼロから、新人作家として頑張りました。

絵本作家の道に進みました。

杉浦つかささんの活動記録はアメブロから


- ジーン・ウェブスター 『 あしながおじさん 』あらすじ 感想あり - 2020年3月29日
- 絵本を作りたいともがく人を見ながら、絵本を作ろうとするとどうなるかやってみた Vol1 - 2018年8月24日
- ゲゲゲの鬼太郎 ネコ娘 の 声優 三田ゆう子さん が主宰する 朗読会を見に行くため 準備体操をしてみた - 2017年8月30日