勝手に 絵本作家特集 たなかよしみさん① 親と子をつなげる絵本 しゅうくん

今回は、石川県にすむ漫画も絵本もかけちゃうイラストレーターさんのご紹介!

絵本作家さんのお子さんを産んだことのあるお母さんなら
共感する絵本作品たちに注目しました!!

タイトル「しゅうくん」

ちょっとだけ中身をご紹介(^ ^)時間が立つとスライドします。

”「しゅうくん」がパパとママの大好きな言葉”

えとまり
ジンとくる物語で、私は大好きです( ^ω^ )

イラストレーターたなかよしみさんの絵本しゅうくんとは

 

えとまり
絵本作家としての活動について、お話伺いました!ドリコレライターのえとまりです!

『しゅうくん』は、私の息子の名前で、
「しゅうくん」が一歳になるときにつくった絵本です。

初めて、”特定の誰か”に向けて作った絵本でした。
「しゅうくん」と名前を呼んで、
ページをめくるごとに「しゅうくん」は
少しずつ大きくなっていきます。

そして最後に、1歳の誕生日を迎えるという内容です。

えとまり
この絵本は、しゅうくんへのラブレターということなんですね!

絵本で伝えたかったこと

人は自分の名前を呼ばれたい。

 

「しゅうくん」が生まれてから一年が立つ中で
一番、私たちが発した言葉は、「しゅうくん」だったこと、

名前には、付けた人の思いが込められていると思ったことからです。

えとまり
親だからすっごくわかる!自分の子どもの名前、一番発しますね!!

絵本『しゅうくん』が生んでくれた効果とは

私たち親に、たくさん自分の名前をよんでもらえる
コミュニケーション絵本として作りました。
家族の思い出を切り取ったアルバム絵本のようなものです。

 

ドリコレ館長うしくん
しゅうくんとの会話に使う、絵本は子どもと親をつないでくれるんですね!
えとまり
子どもを生んだ経験がある私はとってもとってもよくわかります!
 
ドリコレ館長うしくん
宛先を絞り込んだ作品だから、同じ経験のあるえとまりくんのハートに届いたみたい!
 

勝手に絵本作家紹介!イラストレーター兼絵本作家のたなかよしみさん

えとまり
想いのある作家さんのたなかよしみさんはイラストレーターなのです( ´θ`)ノ

次のページで、たなかよしみさんの
無料のイラストや似顔絵のお仕事の様子がチェックできます!

 

イラストで困っている方は、きっと
素敵なイラストを描いてもらえますよ(^ ^)

ドリコレ館長うしさん
たなかよしみ様から掲載許可いただきまして、作品をご紹介させていただきました(^ ^)
The following two tabs change content below.
ドリコレライブラリー館長大原康弘
ドリコレライブラリー館長大原康弘
ゼロから30日間で夢を叶える方法を絵本にまとめます。 子どもに絵本wo!プロジェクト進行中! 夢を叶える物語をコレクションする ドリコレライブラリー館長 大原康弘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です