今回は、石川県にすむ漫画も絵本もかけちゃうイラストレーターさんのご紹介!
絵本作家さんのお子さんを産んだことのあるお母さんなら
共感する絵本作品たちに注目しました!!
タイトル「しゅうくん」
ちょっとだけ中身をご紹介(^ ^)時間が立つとスライドします。

”「しゅうくん」がパパとママの大好きな言葉”

目次
イラストレーターたなかよしみさんの絵本しゅうくんとは

『しゅうくん』は、私の息子の名前で、
「しゅうくん」が一歳になるときにつくった絵本です。

初めて、”特定の誰か”に向けて作った絵本でした。
「しゅうくん」と名前を呼んで、
ページをめくるごとに「しゅうくん」は
少しずつ大きくなっていきます。そして最後に、1歳の誕生日を迎えるという内容です。

絵本で伝えたかったこと
人は自分の名前を呼ばれたい。
「しゅうくん」が生まれてから一年が立つ中で
一番、私たちが発した言葉は、「しゅうくん」だったこと、名前には、付けた人の思いが込められていると思ったことからです。

絵本『しゅうくん』が生んでくれた効果とは

私たち親に、たくさん自分の名前をよんでもらえる
コミュニケーション絵本として作りました。
家族の思い出を切り取ったアルバム絵本のようなものです。



勝手に絵本作家紹介!イラストレーター兼絵本作家のたなかよしみさん


次のページで、たなかよしみさんの
無料のイラストや似顔絵のお仕事の様子がチェックできます!

イラストで困っている方は、きっと
素敵なイラストを描いてもらえますよ(^ ^)



- ジーン・ウェブスター 『 あしながおじさん 』あらすじ 感想あり - 2020年3月29日
- 絵本を作りたいともがく人を見ながら、絵本を作ろうとするとどうなるかやってみた Vol1 - 2018年8月24日
- ゲゲゲの鬼太郎 ネコ娘 の 声優 三田ゆう子さん が主宰する 朗読会を見に行くため 準備体操をしてみた - 2017年8月30日