ディズニーアート展に行ってみようとされているみなさん!
ディズニーアート展のアクセス方法とチケットの購入方法に、
お困りではありませんか?
私が、実際にディズニーアート展に行ってみた時の
情報を元に、実際にどうなるかをまとめていますので
ぜひ参考にしてください( ^ ^ )/□
目次
どこで開催しているの?
ズバリ、お台場です。
所在地: 東京都江東区青海2-3-6 日本科学未来館
Tel: 03-3570-9151(代表)

↑こちらをクリックすると日本未来科学館のWEBサイトに飛びます(^_-)
車と電車の2者択一、ズバリ。ゆりかもめがオススメ
車のドライバーのみなさん、お疲れ様です。
よくわかります。車は必須ですよね。
というわけで、私は車は持っていませんが
調べた限りの情報では、車の方は
空いている駐車場に速やかに駐車して、
ゆりかもめで移動されることをオススメします。
デートで彼女を助手席に
座らせていかれる予定の方、以外は、、、。
オススメの方法
↓
一番安い駐車場に入れましょう。こちらのサイトで調べてみてください
その後、車をおいて、ゆりかもめでスムースに移動するのがオススメです!
なぜなら
休日のお台場は渋滞!!!!
大事な時間を渋滞で奪われるなんてありえない。。
ですから、お台場を遊ぶなら、
ゆりかもめで移動しましょう。
電車
新交通ゆりかもめ
「船の科学館駅」下車、徒歩約5分
「テレコムセンター駅」下車、徒歩約4分
東京臨海高速鉄道りんかい線
「東京テレポート駅」下車、徒歩約15分
一番の最寄りは
テレコムセンター駅です。
ゆりかもめの運賃がちょっと高いからといって、
”りんかい線”を選ぶと、結構痛い目みます。。
いつまで開催しているの?
日時は、2017/4/8㈯~2017/9/24㈰
開催時間は10:00〜17:00
定休日が火曜日なので注意してくださいね!
コンビニに行く必要がないオススメのチケット購入方法は?
実は、オンラインチケット購入という方法があるのですが、
紙のチケットを発券することなく、
当日、スマホで入場口を通過できるという方法があります。

私の友人がやっていて、
すっごくスマートなチケット購入方法でした。
この2段目のオンラインチケットが一番オススメです。
じゃあ、私はというと、
私の中のテッパンの、Famiポートを利用して紙の発券です。
もし、スマホの電池が切れるのが心配だから、
コンビニ発券するという方の場合は
購入の際に、ちょっとだけ面倒があるので、
注意してください(^ ^)
注意すべきは、ディズニーアート展は、
「東京ディズニーリゾートチケット」とは無関係です。
ついつい、チケットを購入しようとして
「東京ディズニーリゾート」を選択しそうになりますが
全く見当違いですので、注意してくださいね。
正解は、真ん中上段の
「予約済みチケットの支払・発券」を選択することでした

私の場合は、
次に「番号入力へ」をタッチして処理を完了させました。

しかし、コンビニの発券って、コンビニごとに違うし
どれ選んでいいの?って店員さんに操作方法を聞いても
知らないことがほとんどです。
なので、コンビニ発券は、
できればオススメしません。
ちなみに、当日チケット購入が
一番効率の悪い方法です。
なぜかというと、
このチケット発券売場の
長蛇の列に並ぶ羽目になりますから。。
まとめ
今回は、アクセス方法と事前のチケット準備ついて
まとめました。
次は、ディズニーアート展の周辺の食事の施設や
その他の楽しみ方についてまとめます。


- ジーン・ウェブスター 『 あしながおじさん 』あらすじ 感想あり - 2020年3月29日
- 絵本を作りたいともがく人を見ながら、絵本を作ろうとするとどうなるかやってみた Vol1 - 2018年8月24日
- ゲゲゲの鬼太郎 ネコ娘 の 声優 三田ゆう子さん が主宰する 朗読会を見に行くため 準備体操をしてみた - 2017年8月30日
コメントを残す