本田 健 さん 魚を与えるより、釣り竿を与えた方がいい 【子どもにも伝えたい名言集 】

大人が読んで、子どもにも伝えたいヒトコト名言集

【今日のヒトコト】

自力で富を築いた人ほど、
子どもに財産を残さないと言っている。
「魚を与えるより、釣り竿を与えた方がいい」
と考えている。

 

【解説】

中国(老子)が説いたと言われる有名な言葉

「人に魚を与えると1日で食べてしまう。
 しかし人に釣りを教えれば生涯食べていく事が出来る」と言います。

この世に生き残る生き物は、
最も力の強いものか。最も頭のいいものか。そうではなく、
それは、変化に対応できる生き物なのです。

【これを伝えた人】

本田 健は,日本の作家,小説家である。
よく取り上げられるテーマは,
お金と幸せ,ライフワークについてである。
代表作としては,
『ユダヤ人大富豪の教え』
『きっと,よくなる』
『大好きなことをしてお金持ちになる』
などがある

The following two tabs change content below.
ドリコレライブラリー館長大原康弘
ドリコレライブラリー館長大原康弘
ゼロから30日間で夢を叶える方法を絵本にまとめます。 子どもに絵本wo!プロジェクト進行中! 夢を叶える物語をコレクションする ドリコレライブラリー館長 大原康弘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です