勝手に絵本ランキング 子どもが好き おしいれのぼうけん【書評あり】

ドリコレライブラリー館長の勝手に絵本ランキング!

えとまり
子育てライターのえとまりです

今日は、私の子どもの頃に大好きだった絵本を紹介します(・ω・)♪

どんな本なの?

子どもの頃に、悪いことをして、押入れで反省をさせられるって
ありますよね?

その反省する場所の押入れが、別の空間につながっていたら?

ねずみばあさんっていうお仕置きをしてくるおばあさんが出てくるんです。


ちょうど小学生くらいの子どもの心には、ドキドキする怖さがあります。

いくつくらいの子どもが読む本?

B5判で 80頁もあります。
自分で読めるようになってから読むとちょうどいいと思います
小学生になったくらいがオススメ*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*

なぜこの本が好きなの?

押入れの中にある怖さとドキドキ。読みたくなっちゃう。
長いお話で、小説っぽさも感じられるんです。

子どもだましの絵本じゃない感じ。
物語が好きになるきっかけになりました♪( ´θ`)ノ~

もっと中身が知りたくなっちゃった人へ

youtubeに朗読してくれている動画がありましたのでご紹介します!

tikotoohanasiさんという方の
とっても素敵な読み聞かせです。
オススメしたいです(^ ^)

私もこの本好きです!という方いらっしゃったら、
ぜひ、感想コメントをいただけたら嬉しいです( ^ ^ )/□

The following two tabs change content below.
ドリコレライブラリー館長大原康弘
ドリコレライブラリー館長大原康弘
ゼロから30日間で夢を叶える方法を絵本にまとめます。 子どもに絵本wo!プロジェクト進行中! 夢を叶える物語をコレクションする ドリコレライブラリー館長 大原康弘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です