六本木ライブラリーアカデミーヒルズは毎月1万円の会員制図書館
誰でも六本木ヒルズの49階の場所を使うことができます。
カフェテリアと自習室がある場所です
詳細はこちら↓
http://www.academyhills.com/library/
無線LAN装備
着席自由で、電源の延長コードも借りるコトができる
目次
利用条件を見るとビジネスマン向け
六本木ヒルズ 森タワー49階
開館時間 7:00~24:00
休館日 年中無休
料金(コミュニティメンバー)
入会金:1万500円・月会費:9,450円
蔵書を見てもビジネスマン向け
利用者はというとビジネスマン向けです。
事務所を持たないフリーランスとして
個人事業主を行っている方にピッタリです。
蔵書は思想書とビジネス書が多く、専門書・学術書はいれない方針
というコトで、学生には向いていません。
シェアオフィスと考えるとピッタリ
景色のよいオフィスエリアが、ワークススペースゾーンです。
景色を見ながら作業がはかどりますね。
予約制で「ミーティングルーム」「ゲストルーム」も用意されています。
24時間利用OKのライブラリーゾーン
パーティションの付いたデスク
明るすぎず温かい色合いの照明
ウッドの什器
辞典やレファレンスなどのビジネス資料も置かれている場所です。
ただし図書館というよりは、ワークスペースですね。
ここは使いやすいシェアオフィスと考えると、
とても毎月1万円で利用出来るオフィスということでとてもお得、
立地もよく、作業もはかどりますね。
こちらは、仕事をされる方、特にフリーランスの方にオススメの図書館施設です。


- ジーン・ウェブスター 『 あしながおじさん 』あらすじ 感想あり - 2020年3月29日
- 絵本を作りたいともがく人を見ながら、絵本を作ろうとするとどうなるかやってみた Vol1 - 2018年8月24日
- ゲゲゲの鬼太郎 ネコ娘 の 声優 三田ゆう子さん が主宰する 朗読会を見に行くため 準備体操をしてみた - 2017年8月30日
コメントを残す