広告代理店での企画営業?ほんとですか?
絵をみると100%信じられなくなります。
実力派作家の清水秋義さんのご紹介です。

目次
一度見ると忘れられないインパクト【Mona Lisa ~モナ リザ~】

最近描きはじめたボールペンでの細かい描写を合わせてみたら
面白い作品ができるのでは、と思い描いてみました。
切り絵のようにみえたり、顔だけ浮かびあがっているような。
でも髪形の下に顔があるような、
そんな不思議な感覚になるようです。「貴婦人リザ」というよりは
「親愛なる人」という気持ちを込めて
「Mona Lisa ~モナ リザ~」というタイトルにしました。
ちょっとボケて【dear Munch ~ムンクへ~】
遅刻ですやーん! と叫んでいるようです。
ムンクへの敬意を払い、僭越ながら名前を使わせていただきました。モンサンミッシェルのダンスホールに向かう途中、
メルヘンの世界に紛れ込んでしまった踊り子さん。こちらも木炭一本で描いてます。
講談社絵本新人賞第一次選考通過の作品をご紹介
森の回転寿司屋さんで巻き起こるドタバタユーモア絵本
【あらすじ】
森の中にある大人気の回転寿司屋さん。今日もお店は大忙しです。
そんな中、サケが大好きなクマさん御一行様が来店。
いっぱい食べるクマさんたちはお店のサケを
全部食べつくしてしまいそうになります。
ミー店長はあわててサケを取りにいきますが、まったく取れません。
困り果てたミー店長の目の前に現れたのは…
どんなお客さんにも一生懸命で、
ちょっとドジなミー店長が奮闘する
回転寿司屋さんのお話です。
清水秋義さんが絵本に込めたメッセージとは

人を思いやる気持ちを大切にしてほしいという願いと、
何事にも全力で取り組む一生懸命な努力は必ず誰かが見ている
という希望を持ち続けてほしいなと思い、作品に込めました。
その言葉も、納得できます。
清水秋義 さんが、一生懸命な努力の人である証拠があります。
清水秋義さんが銀座で個展を成功させた一つのポイント
清水秋義さんは、銀座で個展を成功させています。
絵描き 清水秋義さんの信念を感じさせる言葉を紹介します。
「あきらめなければ夢は必ず叶う」ということを
僕のこの人生をもって証明していきます。
その結果、清水さんの叶えた夢の一つ個展。

素晴らしいご縁により目標の一つでもありました
銀座での個展を初めて開催させていただきます。




清水さんの公式ホームページで作品をチェック
ドリコレライブラリーは、
絵描き 清水 秋義 さんの活動をこれからも応援します!


- ジーン・ウェブスター 『 あしながおじさん 』あらすじ 感想あり - 2020年3月29日
- 絵本を作りたいともがく人を見ながら、絵本を作ろうとするとどうなるかやってみた Vol1 - 2018年8月24日
- ゲゲゲの鬼太郎 ネコ娘 の 声優 三田ゆう子さん が主宰する 朗読会を見に行くため 準備体操をしてみた - 2017年8月30日