勝手に絵本ランキング 月とマーニ 映画 しあわせのパン 紹介【書評あり・ネタバレなし】

絵本 月とマーニ

 
【ドリコレ館長的、勝手に物語紹介】
少年マーニが、太陽が眩しいんだ!と
煙たがるお月様を優しく諭します。
 
「大切なのは
 君が 照らされていて
 君が 照らしている
 ということなんだよ。」 
 

少年マーニは、月にいうのです。
君に、いてもらわなきゃ困るんだよって。

少年マーニが月の存在を認めてくれる
あったかくて優しさを感じる言葉。

子どもたちに
読ませてあげたい絵本です!!

 

しあわせのパンという映画

映画しあわせのパンでは、
冒頭に、この絵本を読み聞かせるシーンがあります。

しあわせのパンには、
北海道の大自然の中で、
カフェを経営する二人の夫婦の元に
それぞれにしあわせをつかむ主人公たちが訪れます。

北海道から出られない青年トキオ、
なんでも聞こえてしまう地獄耳の硝子作家ヨーコ、
口をきかない少女未久とパパ
革の大きなトランクを抱えた山高帽の阿部さん、
沖縄旅行をすっぽかされた傷心のカオリ、
観察好きの羊のゾーヴァ、
そして、想い出の地に再びやってきた老人とその妻。

映画では、それぞれの主人公たちが、
自分にとっての”少年マーニ”を求めている様子が描かれています。
なぜか笑顔の横には、美味しい素朴なパンが一緒に在ります。

2012年に公開された作品、オススメです( ^ ^ )/□

カンパニオンって知ってます?

もともとの意味は、ともにパンを分け合う人のこと なんですけどね?

なんでしょう?

 

仲間って意味なんです。

それって家族の原点だと思っています。

 

作品を今すぐ見たくなってしまった方へ

アマゾンのプライムビデオを使うとすぐに見れるみたいです

DVDになってますからTUTAYAなどにレンタルに行くのも在りですね!

The following two tabs change content below.
ドリコレライブラリー館長大原康弘
ドリコレライブラリー館長大原康弘
ゼロから30日間で夢を叶える方法を絵本にまとめます。 子どもに絵本wo!プロジェクト進行中! 夢を叶える物語をコレクションする ドリコレライブラリー館長 大原康弘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です