絵本作家のぶみ先生講演会 in 和歌山
なぜ、今、和歌山で講演会を主催するのか?
講演会を主催する香月にいなさんにズバリ、お答えいただきました!!

目次
Q.なぜ、和歌山に絵本作家のぶみさんをお呼びしたかったのか
⭐️あたらしいことをしよう!!って、
一歩踏み出す人は多いと思います。
お店だったり、お仕事だったり、習い事だったり…
それを継続して、実現できるまで情熱を持ち続けられる
成功者のおひとりが、”のぶみさん”だと思っています。
ベストセラーを生み出した今でも、
次のステップへ継続して挑戦している
絵本作家のぶみさんのお話を
たくさんの人に聴いていただきたいと考えました。

Q.絵本作家のぶみさんの何を知ってもらいたいのか。
⭐️絵本は大人から子どもに何か伝えようとするときの
道徳的なツールの1つとして大きな役割を持っています。
読み聞かせすることは親である大人にとっても
プラスになると考えています。
絵本もたくさん!
絵本作家さんも大勢います!
絵本作家のぶみさんの作風は、、、
現代語の会話を交え、
「伝わりやすさ」を1番にしている
魅力があります。
そんなのぶみさんによる講演会は
ご本人の読み聞かせを中心としたスタイル。
しかもまだ出版されていない新作を
原稿のまま読みきかせする独特のスタイル。
⭐️
子どもさんも大人も楽しい時間になると思います。
ちなみに、香月にいなさんは、和歌山県では有名人。
メディアにも取り上げられる
絵本の読み聞かせもする、作家さん。
のぶみさんに出会ってから、
着実に成果をあげられるようになったと言います(^ ^)
Q.絵本作家のぶみさんの魅力とは?
⭐️実際にお会いして感じたのですが、本当に紳士です。
作家さんでサインされる方はたくさんいらっしゃいますが、
実際にお話ししながら表情を見てくれ、
お子様の顔を似顔絵付きでサイン会してくれるのは、
優しいのぶみさんのお人柄が出ていると思います。
絵本作家のぶみさんの講演会では、
読み聞かせも、未だ見ぬ新作
創作秘話も聞けちゃう(((o(*゚▽゚*)o)))
創作のヒントを聴けるのは、そう‼️7月22日‼️
講演タイトル
「きっと きみの 想いは とどく ~うまれてきてよかった、いきていてよかった~」
みなさまのお越しを心よりお待ち申しあげます。
🍀絵本作家のぶみさんの講演会を成功させる会🍀
代表 きむらともこ
チケットお問合せ 090ー6376ー7455


- ジーン・ウェブスター 『 あしながおじさん 』あらすじ 感想あり - 2020年3月29日
- 絵本を作りたいともがく人を見ながら、絵本を作ろうとするとどうなるかやってみた Vol1 - 2018年8月24日
- ゲゲゲの鬼太郎 ネコ娘 の 声優 三田ゆう子さん が主宰する 朗読会を見に行くため 準備体操をしてみた - 2017年8月30日
コメントを残す